2014年3月29日土曜日

-スウェーデンの中学生の英語を助ける会

ひょんなとこから情報を仕入れたので、とある中学校の「英語会話会」に参加してきました!

これは、中学校(スウェーデンでは正式には中学校とは言わないのだが)、つまり13-15歳の子たちの教育の一環で、その英語会のボランティアを募集していたのでした。

先生たち曰く「彼らは大分英語がしゃべれるけど、しゃべりたがらない子が多いので、できるだけ簡単な話題にしてあげて…」など、事前情報も。

私はスウェーデンの英語話せる率には本当に感心しているし、高校生とも話した事があるけどみんなしっかり会話できてたので、では13-15歳の子たちはどれくらい話せるのか!?単純に興味がありました。

ちなみに9歳から英語の勉強開始、中学校の年齢の時にはもう一つ言語の勉強をしています。

訪れたところは、Fågelskolan=直訳すると、Bird school
その名にふさわしく、なんだか森みたいなところにw




私は、もう一人の女の子スタッフとともに、男の子4人グループでした。
セムラとコーヒー紅茶のFikaを用意してくれてて、会話スタート!

男の子たちだったので少し話題に困りましたが、英語レベルは、日本人だったら「英語めっちゃ話せるね!」レベルでした!すでに!

もう13歳から会話は問題ないのだから、大学生になったらそれから7年とか経ってるから、流暢だし、いろんな専門用語も知ってるわけだよなぁ

それでも、スウェーデン人の友達に「英語はもう母国語みたいな感じ?」と聞いたら
「いや全くそんな事ない!!」と言ってたんだけど、みんな留学もせずに、しかもいつも英語を使っているわけじゃないのに、子供から大人まで英語がほとんど流暢に話せるのだからすごい!

まぁ私は私で、この一年で大分英語は成長したので、今後も維持&成長がんばろーっと><!


ランキングに参加しています★ よかったらクリックお願いします♪
 にほんブログ村 海外生活ブログ スウェーデン情報へ
にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村

2014年3月21日金曜日

karneveljen!

5月の中旬にルンダカーネバルという4年に一度の大きなお祭りがあります!

その一環で、カーネバリというのが行われ、オケで出演しました!

なんと3500人のお客さんが!!!

今回のテーマは未来と言う事で、始めから宇宙飛行士がワイヤーで降りてきて、途中はいろいろなパフォーマンス、歴代のルンダカーネバルのテーマソングの紹介、未来からビデオメッセージが著名人から届いたりなど、盛りだくさんでした!

ルンドには二つの学生オーケストラがあり、一つは我々アルテカメレーレン、もう一つはブレコーナンと言います。
この日は、カーネバル当日にどっちがパレードの前に立つかというコンペティションでした。

黒ジャケットに赤パンツがアルテカメレーレン、白に赤白ドットがブレコーナン。
ハート形を作ってたとは知らず、写真を見た時に一人で感動しましたw

私たちのオケではいつも以上に同じ曲を練習し、ダンサーも気合い十分、男子ダンサーも自分たちで衣装を作って、子供の頃に見たというスウェーデンのテレビ番組を真似した、面白おかしいダンスをしていました。





ステージ上から^^

しかし、結果は負け!!!
私は自分たちのほうがよかったと思ったので(笑)、「なんで〜!!!」と言ったら、「ん?だって前回勝ったからね。やる前から結果は決まってるんだよ」とのこと。

勝敗は交代みたいですw

その後は自分たちも客席へ!
大きな会場に、みんながライト棒をもってます!わお!


そして終了後にはイスが全て片付けられ、ライブでのダンス会場になりました^o^!
私にとって、これがアルテカメレーレンでの最後の演奏になりました!
こんなに大きなものに携われてよかった!
そして、アルテカメレーレンなしではここでの生活は語れません。
多くの時間を共有した、たくさんスウェーデン人の友達が出来た、スウェーデンの文化に触れた。

みんなありがとう^o^!

166cmの私でもこの中で二番目に小さいという環境ももう終わる…ww


お世話になりまくり!トロンボーンセクションのみんな、ありがとう!





ランキングに参加しています★ よかったらクリックお願いします♪
 にほんブログ村 海外生活ブログ スウェーデン情報へ
にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村

2014年3月17日月曜日

Mejerietへ!

Mejerietとは、stadsparkenの中にある、映画館&ライブバーです!
夏なんかは無料で屋外映画もやってました。

ホームページ
Mejeriet

毎週いろんなイベントがやっています♪

今回はTOYというイギリスからのロックバンドを友達に誘われて見に行きました。
ロックか〜><と思ったのですが、行く前に聞いたら、思ってたロックと違う!

なんていうか、こう音楽はロックでも歌声とかがおとなしくて、どこか心地いい感じです。

本番は一時間以上歌ってくれ、しかもほとんどMCなし(ボソッと"Thank you")
ほんとに、プレイヤーのエナジー0って感じでしたw
でもそれが、ロックというジャンルの中でも取っ付きやすいなと思いました。
友達がめちゃくちゃノリノリでテンションが上がってる中、私はリラックスしてしまってのれませんでした笑

何よりボーカルの人が私の思うロンドン人!(長髪、細い、イケメン!)という感じで、見てるだけで楽しかったです^o^w


ランキングに参加しています★ よかったらクリックお願いします♪
 にほんブログ村 海外生活ブログ スウェーデン情報へ
にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村

3/8 National women's day

3月8日は女性の日だったわけですね!
昔イタリア行った時、「今日は女性の日だから!」と言ってピザをハート形にしてくれたり、美術館が無料だったりして、この日の存在を初めて知りました

さてルンドはどうなっていたかというと

銅像にメイクアップ&ネックレスつけられてます笑
お偉い方なのでしょうけど…

この像も!!
誰がやるんだろうか…メイクアップは本当に何かペンキで塗ってあるような感じだった…

メイクが落とされてる事を祈る!w


ランキングに参加しています★ よかったらクリックお願いします♪
 にほんブログ村 海外生活ブログ スウェーデン情報へ
にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村

手作り餃子〜〜〜!

飛行機雲ってこんな見えるものだったかな…
毎日くっきりはっきり見えます

餃子と米!!!!!!!わああああああお!
皮から手作りしました^o^!
えー皮ッて作れるんダーーーーととても感心しました!
でも、お湯と小麦粉(片栗粉?w)を混ぜるだけで、あとはコネてのばして…と簡単に出来ました!

最近思ったのは、どんなスウェーデン人もわりとレシピを見ながら作ってるんだけど、それがめちゃくちゃ正確。
量とか時間とか…wまぁ当たり前なんだけど、レシピ通りしっかり正確にやればきっと料理できるんだ
そう思いました笑
スウェーデンで初餃子!おいしかった〜〜〜〜〜♡


ランキングに参加しています★ よかったらクリックお願いします♪
 にほんブログ村 海外生活ブログ スウェーデン情報へ
にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村

手作りピザ〜〜〜

ピザ〜〜〜〜〜!
スウェーデン人のなんでも手作りするところに感動する日々です。
パン生地からソースからなんでもつくるもんなぁ。
この友達はピザ専用の石を持ってて、その上で焼くので特別においしくできるとか!

お店のよりおいしい^o^!
今のアパートはオーブンがないし、日本のオーブンは大きくないけど、帰ったらなんか作ろう!w


ランキングに参加しています★ よかったらクリックお願いします♪
 にほんブログ村 海外生活ブログ スウェーデン情報へ
にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村

3/4 Fat Tuesday はセムラを食べる!

少し記事が前後しますが、3/4はFat Tuesdayといって、セムラを食べる日でした。

セムラと言えばこんな感じ
カルダマンというスパイスの入ったパンに、砂糖の入っていない生クリームとマンデルマッサという、マジパンのペースト状のようなものを挟みます。

元々の風習は、断食生活の終わりに食べるというものだったらしいんですが、今や断食の部分はカットされ、セムラだけ残ってるという笑

友達の家でも作ったのですが、簡単でおいしかった^^
私はもちろんスウェーデンに来てから初めて食べたのですが、もう20個は食べてる気がする…w

というわけでFat everydayです♡

※スウェーデンのホリデイや文化がよくわかるサイトです
スウェーデン セムラ



ランキングに参加しています★ よかったらクリックお願いします♪
 にほんブログ村 海外生活ブログ スウェーデン情報へ
にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村

2014年3月11日火曜日

2011.3.11

あれから三年

三年前のあの日、私は名古屋にいたので、地震もほとんど気づかず、停電などの被害も受けず、なんだか遠い世界の話のようだった。

先日、ジブリ映画、ほたるの墓を見た。

戦争のないこの時代に生まれてほんとにラッキーだったなとか思ったけど
地震とかでまだまだ苦しんでる人がいる事、忘れがちだけど、忘れてはいけない
今生きてる事に感謝感謝

この映像は少しショッキングな映像も含まれていますが、これが現実だなと。
東北大震災 movie

知っておかなければいけないと、考えさせられる映像でした。
一日でも早く、多くの人が笑って前向きに生きていけますように。


 ランキングに参加しています★ よかったらクリックお願いします♪
 にほんブログ村 海外生活ブログ スウェーデン情報へ
にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村